家族収入保険(収入保障保険)とは?

通常死亡保険の保険金は、原則として残された家族が一括で受け取るものです。しかしこの保険はそれを分割して年金の受け取ることができます。でもあくまで掛け捨て保険の一種です。

家族収入保険(収入保障保険)とは?

↑年金は英語で「ペンション」

どんな形であれ、人間は大金を手にすると欲求が爆発して不幸になってしまうケースが少なくありません。家族に残した保険金が原因で一家分裂では故人の思いも浮かばれないでしょう。それを防ぐのが、年金方式で保険金が支払われる、この家族収入保険です。(保険の名称は、各社によって若干異なる)

年金方式で保険金が支払われれば、受け取る側の収入も安定し、お金の使い方を誤らずに暮らせることでしょう。要は保険金を残す人(被保険者)の考え方次第です。事業の継承や相続税対策等のための保険金なら逆にこの年金式受取りはなじまないかもしれません。

家族収入保険にはスタイルがいろいろとあります。まず一般的なのが、加入から保障期間満了までの間に死亡すれば、契約した年金が受け取れるというものです。つまり、保険期間が20年で加入後3年目に死亡すれば、残り17年分の年金が受け取れ、10年目の死亡なら残り10年分の年金受取りとなる。経過年数が経つごとに、年金受取回数は減っていくので、逓減定期保険と似ています。ただ、契約期間終了寸前で死亡してしまった場合、 1年分しか受け取れないのかというとそうではなく、契約終了直前で死亡しても、最低支払い期間が2年間とか5年間とかは保障される、という契約のパターンがあります。

比較的少ない保険料で最初は大きな保障が得られるが、経年ごとに受け取る累計額が減っていくことと、掛け捨て保険であるから保障期間が終われば、全てがゼロになることは承知しなければなりません。家族収入保険でも、「特定障害状態」「要介護状態」「高度障害状態」になると死亡しなくても、一定の決められた条件になると保険料免除になったり、または状態によつて保険金が支払われるものもあります。

最近のアカウント型保険では、この家族収入保険をセットにして、保障額を大きく見せるテクニックを使った保険が氾濫しているので、特に注意が必要です。

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>